2008年1月のアルバム
東京タワー2
▼
ミニチュア風(2008.1.24)
東京タワー第2弾です。
近くの建物の写真をミニチュア風に加工しました。
特別展望台へのぼるエレベーターへ続く階段です。まさにウルトラ警備隊。雰囲気在ります。
4階へおりるエレベーター内。
外からの水滴がついたガラス
三刀屋町の町並み
▼
ミニチュア風(2008.1.15)
今回はミニチュア風写真で三刀屋町の町並みです。
御衣黄(ぎょいこう)
※緑色の桜
で有名な堤が見えます。
[map:35.291931,132.87568]
東京タワー
▼
HDR写真(2008.1.13)
今回は東京タワーの特別展望台(250m!!)で撮影しました。あいにくミゾレが降る天気だったので遠くまで見れませんでしたが、ウルトラ警備隊のようなレトロなガラス張り(!)のエレベーターで、あっという間に250mの特別展望台まで上がります。20〜30人でいっぱいになりそうな広さで、まさに東京を一望できます。高いところが苦手な方にはおすすめはできませんが...。
この高さです。
六本木ヒルズ(HDR)
レインボーブリッジ(HDR)
東京ミッドタウンから新宿方面(HDR)
特別展望台から降りてきたところ。デビルマンが座っていそうな鉄骨。
ガラス張りで下が見える人気スポット
雪..雪..雪..
▼
写真(2008.1.02)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1日、2日の寒波の様子をカメラに納めました。
白鳥も寒そうに鳴いていました。(HDR)
清水寺の参道です。雪の中たくさんの人がお参りしていました。
熊野大社です。夕方5時頃で雪も本降りです。
雪雲が切れて太陽がのぞいてます。
気温も氷点下で川も凍ってる。
トップページ >
東京タワー2 (2008.1.24)
三刀屋町の町並み (2008.1.15)
東京タワー (2008.1.13)
雪..雪..雪.. (2008.1.02)
HDR写真 (24)
HDR写真-その2 (6)
HD動画 (1)
パノラマ (4)
ミニチュア風 (8)
写真 (35)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (2)
2009年3月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (5)
2008年8月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
フローネ
にほんブログ村
いずもネット
|Powered by
Movable Type Pro 6.0.5
▲
ページのトップにもどる