2008年5月のアルバム
五月の風景
▼
写真(2008.5.30)
はやいもので今年の五月も今日で終わりです。周辺の風景を撮ってきました。
大根島ボタン畑
米子空港から飛び立つ飛行機
野の花
平田の田んぼ
航空祭
レンゲ
ボタン
新緑の森-HDR
▼
HDR写真(2008.5.15)
新緑が鮮やかな季節になりました。松江周辺の山々も若草色で染まっています。今回は大橋川沿いのお勧めスポットです。
人間の手がはいってない森です。立派な木々がそびえ立ってます。
わずかに見える空の青色
道もいいかんじにカーブしています。
散策にどうぞ。お勧めです。
[map:35.454762,133.101436]
門司港と関門海峡-HDR
▼
HDR写真(2008.5.08)
所用で博多に行った帰りに門司港へちょっと寄り道。
GWのイベントが多々あり沢山の人で賑わっていました。
明治から昭和初期の洋風建築が残っている町並みは異国情緒を感じさせます。初めて知りましたがバナナのたたき売りは門司が発祥の地だそうです。
関門大橋と関門海峡
海王丸が停泊中
わたせせいぞう氏の壁画を発見。廃墟みたいな建物に描いてあるポップなイラスト。わたせさんはこの辺りの出身だそうです。
ライトアップがきれいな洋風建築
旧税関の周辺
「ブルーウイングもじ」青色の跳ね橋。プロポーズにふさわしい場所として
"恋人の聖地"
に認定されたそうです。初耳なので調べてみると松江周辺では
"来待ストーン"
が認定されています。
関門大橋の夜景
[map:門司港]
トップページ >
五月の風景 (2008.5.30)
新緑の森-HDR (2008.5.15)
門司港と関門海峡-HDR (2008.5.08)
HDR写真 (24)
HDR写真-その2 (6)
HD動画 (1)
パノラマ (4)
ミニチュア風 (8)
写真 (35)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (2)
2009年3月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (5)
2008年8月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
フローネ
にほんブログ村
いずもネット
|Powered by
Movable Type Pro 6.0.5
▲
ページのトップにもどる