写真

東京スカイツリー IS03で撮ってみた。

 写真(2011.10.14)
浅草線押上駅B3出口付近。駅周辺も開業に合わせて工事中だった。手前のビルが邪魔なのでもう一度駅の構内に戻り反対側の出口に向かう。
出口から業平駅方面に線路沿いを歩く。ちょうど真下辺りで撮影。カメラも90°ぐらい倒さないと入らないほど巨大。
業平駅周辺の橋から撮影。最先端の建造物なのにどこかレトロな感じがする。
浅草道りを浅草駅方面に歩く。
墨田区役所周辺の公園。ビルへの写り込みを撮る。
区役所近くの運河から。後から3Dで足したような風景。
運河への写り込み。
浅草の遊覧船の船着き場から。あとから建てたのにまるで計算したような景色。来年の開業が楽しみ。詳しくは公式サイトでどうぞ。
公式サイト→

田和山の虹 7Dで撮ってみた。

 写真(2011.7.13)
梅雨が明けましたね。とたんに猛暑がやってきて冷たい水がおいしい季節になりました。
松江周辺は午後から夕立になる天気が続いて2日つづけて虹が出ていたようです。1日目は撮り逃しましたが、2日目は偶然撮ることが出来ました。


玉湯から田和山方面に虹発見。

建物があるのでもっと移動してみる。

古墳の展望台まで上がってみると..

感動の大パノラマが待っていた。すごい。左は市民病院。

雨が飛んでくる。

IS03で虹を撮って見た。

 写真(2011.6.25)
IS03のフォト機能は、カタログスペックだと957万画素もあるらしい。しかも3552×2664まで撮れてISOも12800!まである。スペックだけだと十分な気がするけどタッチパネルでの操作は、屋外の光の下では見えないので操作がしにくいし、撮った写真の確認もできない。iphoneやipad2はどうなんだろう。確認してみたい。

夕立に出た虹。肉眼ではきれいに七色が出ていた。IS03のカメラだと薄く写る。


ミニトマト。やや暗めだが無難に写る。

今年の大雪。

桜 2011 木次-加茂-玉造-松江

 写真(2011.4.14)
久しぶりの更新です。今年の桜は開花が遅く、入学式のタイミングにぴったりだったようです。


木次桜土手

9分咲き頃に撮影したものです。臨時駐車場も整備されていて県内でもポピュラーな見所です。

この日は朝から結構な人出でした。


加茂の段部のしだれ桜です。

夕日としだれ桜


玉造の桜土手。この鉄橋付近が一番の見所

桜と鯉。


松江城山。天守閣が華やかに写ります。

大根島の虹 - 再び

 写真(2010.9.24)
今年は大気が不安定で夕立がよく降っていて、夏から虹が出やすい気候がつづいてます。そんな中、再び大根島から虹が撮れましたのでご紹介します。短期間の間にこうも何回も虹が撮れるなんて、ちょっとついてるかもしれません。


大根島にてまた虹発見!

高台なう

境港まで行ってみることに..

日没で消えかかってます。
反対側はこんな感じ
江島から見た夕日

大根島から見た虹

 写真(2010.8.31)
2度あることはやっぱり3度ありました。8月に入って3度目の虹です。今度は大根島から見た虹です。仕事場から西日の方向に雨雲が確認できたので、念のため向かって見たら..
大根島へ渡る道の上にうっすらと..。今日はこんな感じでくっきりとは出ないかもと思いつつ日の差す方向へ..。
対岸の境港方面に出て来た..。もうすこし待ってみることに。 おーっと。島の先端部分からくっきりとした虹が。
先端へと向かうことに。 きたきた。きました。 場所を移動して島の先端に立つ。 下からも光がオーロラのようにでています。すごい。

夕立と虹

 写真(2010.8.27)
仕事中に窓からふと空を見ると夕日に照らされて大きな虹が...。慌ててカメラ片手に飛び出しました。こうも立て続けに虹が撮れるとはこんな幸せなことはありません。日が暮れそうな時間だったので若干光量が暗めなのがまた味があります。


ふと空を見ると虹が

電線に邪魔されない場所を求めて移動中。

朝酌川の水門まで来た。この辺がベストかも。

この夕日に照らされています。

第五大橋付近

こんなにもきれいな虹なのに帰宅途中の学生は興味も示さず淡々と帰っていった。考えさせられる...

平和の祈り-8月6日広島

 写真(2010.8.16)
8月6日、広島へ行ってきました。式典後の平和公園はたくさんの人で賑わっていました。 いろんな人種の人々が集まって、それぞれの平和のメッセージを共有しているようでした。

「地球ハーモニーin広島2010」1998年からつづくイベント。平和を願うミュージシャン達がドームを前に歌います。

この日4番目に登場したジェットエドワーズさん。被爆者の体験をもとに平和へのメッセージを歌っておられます。この後、快く記念撮影して頂いてありがとうございました。

ロウでできたボックスにメッセージを書いてドームの廻りを囲みます。


この日は特別なライトアップです。

自分の作品の前にすわる子ども達

河川敷にかかる虹

 写真(2010.8.10)
いやー。連日あついですね。今回は偶然虹(!)を撮れたので紹介します。天候が不安定で、夕立が降りやすい午後は虹を見れるビッグチャンスです。このときも西の方角に雨雲が出来ていて、もしやと思いカメラを構えて高台に走ると、目の前に見事な虹が拡がっていました。風が強く雨雲が走り去って行きましたので観察出来たのは2.3分のこと。カメラが手元にあってよかったです。


二重にかかる虹



くっきりと半円を描く
雨と共に走り去ってしまった。

原爆ドーム

 写真(2010.5.06)
所用で広島へ行ったときのものです。
花見シーズンでお隣の記念公園ではところどころで宴会の真っ最中。
夕日がいい感じに差していて、陰のイメージが独特でした。


夕日に伸びる陰。

シルエットで一枚。

ライトアップ前の一枚。

チューリップ畑-伯太町

 写真(2010.4.16)
伯太町のチューリップ畑に行ってきました。例年ですと桜が散ってチューリップが見頃になりますが、異例の寒波のせいで山の桜はまだ完全に散ってなく、5分〜7分くらい残っています。ニュースではコートがまだまだ売れているそう。野菜などの農産物の出来が心配です。


大山にも雪が積もりました。冬に逆戻りです。
鮮やかな赤。目が覚めます。

こちらは黄色。空に映えます。

1本50円で販売中でした。
奥に見えるのが市庁舎。駐車はこちら。


まだまだ見頃です。是非どうぞ。
[map:安来市伯太庁舎]

桜2010-加茂-木次-玉造

 写真(2010.4.06)
久方ぶりの更新です。もう今年も4月ですね。年度末が終わって一息ついている方も多いと思います。県内の花見どころも日曜日がピークだったようです。加茂(しだれ桜)-木次-玉造の桜を紹介します。

段部のしだれ桜。樹齢300年以上。小高い丘の上に咲いています。近づくと視界いっぱいに拡がる枝ぶりは圧巻です。

木次桜土手。快晴と満開の時期が重なったせいかすごい人出でした。
映画でもおなじみの潜水橋横から。
玉造桜土手。ここは河川敷と桜の木が近くて感じがよいスポットです。

もう1、2日はまだまだ見頃です。是非どうぞ。

宍道湖の夕日-2009

 写真(2009.12.18)
年末ですね。ようやく冬らしくなって、寒さを実感しています。温暖化関連のニュースばかりなので、冬らしく寒くなるとちょっぴりほっとする感じです。今回は宍道湖の夕日です。先月撮ったものですが今年は12月の方が綺麗だったかもしれません。

嫁島の町並みがほんのり朱に染まります。

すでにギャラリーが場所取りしていました。

お地蔵様の手前。これから赤みが強くなる時間です。

この日は薄雲がかかって独特の赤色を出していました。
日が落ちた後もグラデーションで楽しめます。

美術館の写り込み
昼と夜の境目。

清水寺と雲樹寺の紅葉

 写真(2009.12.02)
2009年も12月になりました。いつも寒波がやってくる時期ですが、温暖化の影響なのか12月にしては過ごしやすい日が続いています。先月いけなかった紅葉がまだ見頃と聞き、早速行ってきました。

まずは清水寺です。

本堂
柔らかな日差し

本堂裏の紅葉
境内の稲荷神社。ここは柏手3回です。

落ち葉の絨毯
こちらは雲樹寺。
門にかかる紅葉。風情があります。

大山の雪と夕日

 写真(2009.11.10)
今年は暖かくなったと思ったら雪が降ってみたり寒暖の差が激しいですね。文化の日に雪が降るなんて最近の記憶には無いことです。それでも昼から寒気が弱まったのでノーマルタイヤのまま大山に行ってきました。幹線道路は雪が溶けて大丈夫でしたが、奥大山に向かう環状道路は通行止め。一の沢からの夕日や裏大山を見ようと思っていたので少々残念です。紅葉と雪が見れて秋と冬を同時に楽しめました。

大山寺下の駐車場から。

参道脇の民家。赤がきれいです。
モンベル横の橋から。
桝水高原。
夕日の色に山が染まります。絶景。
月と大山。

木次花火大会2009

 写真(2009.7.24)
今年はあいにくの雨天で、もしかしたら中止かとも思いましたが花火は決行でした。
斐伊川が増水したり小雨がぱらぱらと降ったりと、悪条件の中で結構な人出でした。




無風で煙が逃げません。



とうとう煙の中に隠れてしまいました。


クライマックス前に風が吹き始めました。




クライマックス。圧巻です。

パチパチパチ。

西岩坂のホタル

 写真(2009.6.29)
ホタルを撮りに八雲町まで行ってきました。この日は薄曇りで肌寒く、まだ時期的に早いかと思いましたが、ホタル達には絶好のお天気だったようです。


30秒ぐらい開けて撮ってます。

自動車のライト。



時折カメラに向かって飛んできます。


梅雨の松江 イングリッシュガーデン

 写真(2009.6.26)
この日は小雨がしとしと降ったりやんだりの天気でした。
イングリッシュガーデンに寄ってみると、雨にもかかわらず花見物の方達が結構訪れていました。
この時は梅雨の花というよりはバラがメインに咲いていましたが、水滴が付いた花々は風情があっていいものです。


曇りの光がちょうどよい感じです。



淡いグリーン一色のあじさい。




水滴が付いていい感じになってます。







赤白のグラデーションが絶妙です。


大根島のボタン畑

 写真(2009.6.23)
遅ればせながらのアップです。開花時期に強風が吹いて散ってしまったかと思いましたが見事に咲いていました。
花がでかいのでダイナミックです。今年は終わってしまいましたが、例年ですと5月が見頃です。





鯉のぼり 八雲・木次

 写真(2009.5.08)
地域住民から使わなくなった鯉のぼりを提供してもらい、端午の節句の前後に何十、何百もの鯉のぼりを上げる自治体が松江近辺でも増えてきました。今日はそのなかで八雲町、木次町の鯉のぼりを紹介します。


八雲町意宇川の河川敷に川幅いっぱいに泳ぐ鯉のぼり。

近隣の方々が散歩に訪れていました。







木次町斐伊川河川敷です。

こちらは何十ものポールに上げています。








斐川のチューリップ畑

 写真(2009.4.27)
桜が開花が終わる頃、斐川のチューリップ畑が見頃になります。
写真を撮っている方、お昼ご飯時に花見をされる方と様々に春の訪れを楽しんでいました。





















松江城にて

 写真(2009.4.03)
もうすぐ満開を迎える松江城の桜。天気はあいにくの雨で風も強く、時折り霰も降ったりと、正しく春の嵐といった模様。そんな悪天候にも負けずに春を伝える桜を撮りに出かけました。
しっとりと雨に濡れた桜で、静かに春を感じてみては如何でしょう?

mte01.jpg

mte02.jpg 松江城と桜。

mte03.jpg

mte04.jpg 堀川と桜。

mte05.jpg 雨粒の合い間を縫うように舞い落ちる花弁が印象的でした。

松江城の梅林

 写真(2009.3.18)
梅の花がそろそろ見頃を過ぎる頃と思い、梅の木をさがしに松江城山公園へ。県庁の脇から掘りを渡り椿谷方面へ歩くと20本ぐらいの梅林がありました。公園自体もよく整備がされていて散策に訪れている方が結構見受けられ、椿谷というだけあって椿もところどころでまだ咲いています。


この奥に梅林が見えます。







まだまだ綺麗に咲いています。是非お出かけください。

高度10000mのグラデーション

 写真(2009.3.18)
久々の更新です。今回は飛行機の中から取った写真を3枚ほどチョイス。上空10000㍍付近の画像です。この日は雲が高く飛行機すれすれまできています。空の色が宇宙に近いというか、地上で見るよりだいぶ濃い青が印象的でした。
機内放送によると鳥取上空だそうです。


少し旋回しています。


グラデーションがいい感じ。


雲に突入。

日御碕の虹

 写真(2009.1.26)
2009年最初の更新です。今回は1月2日の日御碕周辺の風景をご紹介します。 IMG_3103.JPG 稲佐の浜から日御碕途中の海岸線。海が銀色に光っています。

IMG_3156.JPG 経島(フミジマ)のウミネコ。北風をよけて湾の中にいます。

IMG_3198.JPG 海の中から巨大な虹が..

IMG_3200.JPG IMG_3229.JPG IMG_3232.JPG 灯台にかかる虹

IMG_3238.JPG 虹の反対側はこんな感じです。

真冬になりました。

 写真(2008.12.17)
12月も残り2週間ほど。2008年ももうすぐ終わりです。ようやく冬らしく寒くなってきました。そんな街の風景を撮ってみました。

IMG_2561.JPG 低く圧迫感のある雲。UFOでも隠れていそうです。

IMG_2567.JPG 第五大橋の橋脚付近です。低く帯になって続いています。

IMG_2584.JPG
誰も通らない堤の上。映り込んだ雲が撮れました。

IMG_1966.JPG 北風が穏やかな日が続いています。夕日も川に映り込んでます。

清水寺の紅葉がそろそろ見頃です。

 写真(2008.11.25)
そろそろ11月も後半に入り、例年より早い初雪が降ったところで、紅葉の散策に安来の清水寺まで出かけました。日の光がモミジを照らしてスクリーンのように見事な赤を出していて、カメラを持った参拝客の方々で賑わっていました。県外からの観光の方も沢山見受けられました。月末ごろが見頃のようです。是非お出かけください。

IMG_1782.JPG IMG_1785.JPG

IMG_1788.JPG IMG_1791.JPG IMG_1793.JPG IMG_1798.JPG

大山 一の沢から見た夕日

 写真(2008.11.16)
紅葉も本格的に見頃となり観光客で賑わっている大山まで行ってきました。所用でふもとの町までは来ていましたので、大川寺方面へ続く標識を目当てにまっすぐ走ります。麓の保育園(幼稚園?)のすぐそばの林道に"熊に注意"の看板が...。冬眠前の食料をあさりに麓まで降りてきているのでしょうか。そのまままっすぐ大山寺下の橋まで。新しくアウトドアグッズの店もオープンしたせいか、紅葉の写真を撮る方々で賑わっていました。そのまま環状道路で一の沢、二の沢、三の沢を越えて文殊谷の先のトイレがあるパーキングエリアへ。ここもスポットの一つですので沢山の人がカメラで裏大山を撮っていました。山全体が見事に紅葉しているこの時期は散策にお勧めです。

裏大山 パーキングから
裏大山
二の沢
二の沢 二の沢
二の沢
一の沢 一の沢に到着
一の沢
IMG_1637.jpg
IMG_1679.JPG
IMG_1706.jpg
一番星が出ました。

嫁ヶ島の夕日〜ライトアップ

 写真(2008.10.22)
この日は雲がなく、夕日が落ちるまでくっきりと見ることが出来ました。休日だったせいか沢山のギャラリーで賑わっていました。松江にお越しの際は是非どうぞ。
島と船 遊覧船と
子供達1 水に入って遊ぶ子供
子供達2 別グループです
うつす人 撮す人。
見る人 見る人。
いつの間にか沢山のギャラリーで賑わっていました。
クライマックス 半分落ちてクライマックスです。
お地蔵様 ポピュラーなお地蔵様カット。
美術館後 夕日が落ちてもナイスなトーンが続きます。
ライトアップ 今の時期だけ暗くなってもライトアップで見れます。

松江水燈路

 写真(2008.10.17)

松江城の堀川沿いに何百もの行灯がともる松江水燈路に行ってきました。大手前の駐車場に出店も出ていてお祭りのようです。期間中の土日祝日限定での催しです。10月19日までだそうですので是非。お勧めです。

水燈路
行灯。近隣の方々の力作です。
松江城天守閣のライトアップもいつもとちがって暖色系の色合いです。

堀川遊覧 この日は大手前から地ビール館までの運行です。

堀川遊覧 武家屋敷前もライトアップしています。

堀川遊覧 お城の木々もライトアップして風情があります。

船着き場と出店 大手前の船着き場です。片道500円でした。

二の丸石垣と月 この日は月もきれいでお城とよく合います。

出雲空港

 写真(2008.10.01)
最近カメラを新調しました。で、飛行機に挑戦!出雲空港の夕方の4時頃の時間帯はいっぺんに4機の旅客機が発着します。子供連れで見物に来ている方も大満足ではないでしょうか。おすすめです。
IMG_0275.JPG ボンバルディア機 Q400

IMG_0281.JPG 公園の芝生がキレイです。それにしても広い敷地です。

IMG_0364.JPG エアバスA300 滑走路の雨水を吹き飛ばしてます。

IMG_0384.JPG 加速中

IMG_0437.JPG サーブ340

IMG_0454.JPG 帰り道に通った斐伊川下流に架かる橋。

[map:出雲空港]

五月の風景

 写真(2008.5.30)
P1080338.JPG はやいもので今年の五月も今日で終わりです。周辺の風景を撮ってきました。
P1080343.JPG
大根島ボタン畑
P1080258.JPG
米子空港から飛び立つ飛行機
P1080266.JPG
野の花
P1080225.JPG
平田の田んぼ
P1080230.JPG航空祭
P1080273.JPGレンゲ
P1080327.JPGボタン

SAKURAとSEA

 HDR写真(2008.4.14)

シーズンなので桜を撮りに行きました。しかも桜並木の海岸線です!!


sakurasea.jpg
sakurasea2.jpg
sakurasea3.jpg

雲一つ無い見事な青空で、海も負けじとキラキラしていて。。ほんで、主役の桜も散る前の一番きれいな時。ここで花見したら団子より花になるかも!
1ヶ月前の同じ場所では赤潮が大量発生しており、桜、海と加えた3者の夢の競演も期待していたが実現せず。まぁ在れば綺麗な景色に水を射す結果となっていたろうから良しとしよう。


sakuratombi.jpg

来年の春も楽しみです。

写真&文:タイチョー


[map:35.576253,133.068638]

ペンギンパワー

 写真(2008.4.03)
写真団久々の更新です。フォーゲルパークで撮ってきました。

P1060995.JPG
「はるか」です。カメラになれているのか接写しても逃げません。
ここのペンギンはよく人になれていて、そーっと背中を触れます。おすすめ。

P1060945.JPGならんで広場に到着

P1070003.JPG「さすけ」

P1060932.JPG出発準備中

P1070012.JPGプロフィール

[map:松江フォーゲルパーク]

雪..雪..雪..

 写真(2008.1.02)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1日、2日の寒波の様子をカメラに納めました。

P1050579_6.jpg 白鳥も寒そうに鳴いていました。(HDR)

P1050595.JPG
清水寺の参道です。雪の中たくさんの人がお参りしていました。

P1050609.JPG
熊野大社です。夕方5時頃で雪も本降りです。

P1050602.jpg 雪雲が切れて太陽がのぞいてます。

P1050619.JPG 気温も氷点下で川も凍ってる。
トップページ >